0から始める集客の仕組み化構築リアルタイム事例:サイトオープン~2か月

こんにちは。

小学1年生の娘から女子会開催のための企画書が提出され、驚きを隠せない岡安です。

さて、超個人的な話は置いときまして、リアルタイム事例記事の第3回目について、まとめてみました。

当面1か月に1回程度の更新で行ってみようと思います。

関連記事はこちら
0から始める集客の仕組み化構築リアルタイム事例:スピーディーな企画からサイトオープンまで
0から始める集客の仕組み化構築リアルタイム事例:サイトオープン~1か月
0から始める集客の仕組み化構築リアルタイム事例:サイトオープン~4か月

 

今回は、立ち上げ後2か月がたった状況について。

 

9月の有料セミナーの集客状況【最終結果】

 

PowerBIとデータ分析の学びサイトがオープンして一番最初のセミナーが2017年9月15日(金)に開催されました。

最終的には、【9名】の参加をいただきました。

うち3名が、関係者の招待だったりしますので、純粋な集客による参加者は【6名】です。

お申込み&ご参加ありがとうございました。

 

8月末の時点では【3名】申込で、もう一声集まって欲しいなといったところだったのですが、何とか追加で【3名】のお申込みをいただいたという感じです。

想定していたよりも、直前の申し込みも多く、お忙しいビジネスパーソンの皆さんは1か月先の予定を確定できてないことも多いのかなという仮説を思いついているところです。

全体的には、申し込みの波が2つありそうっといった感じでしょうか。

CRMのデータとして、「サイトへの初回訪問日時」「メルマガ登録日時」「セミナー申込日時」「セミナー参加日時」などを管理するようにしていますので、受講者のデータが溜まってきたら、もう少し詳しくデータを分析してみたいと思います。

いずれにしても、初回のセミナーとしてはまずまずの手ごたえと言えそうです。

 

なお、10月13日(金)にも入門セミナーの第2回目が開催されるのですが、こちらは、10月4日時点で【4名】の申し込み。

先月同様直前の申し込みを期待したいですね。

 

メルマガ登録&配信状況

 

8月末時点で、メルマガ登録は5名だったのですが、10月4日時点では11名に。

こちらも徐々にではありますが、週に1,2名程度のペースで登録が増えていっています。

なお、メルマガは10月3日にようやく第1回目の配信を行いました。

8月オープンから約2か月近くお待たせしてしまった方もいるので、すでに忘れ去られてしまっているのではないかと思いましたが、配信結果は以下の通り。(送信時点では10名登録)


ZOHOキャンペーンでの配信結果レポート(メルマガ登録のみの配信)

 

10名送信で、7名開封、4名のリンククリックということで、ご自身で登録いただいたということで、現時点ではそれなりに関心が高いようです。

メルマガの内容としては、

・10月のセミナー案内
・ブログの更新案内
・PowerBIの2017年9月のアップデート内容の解説

などをお送りしていますが、この辺りは、反応を見ながらコンテンツをよりよくしていきたいと思います。

なお、メルマガは、ちょっと手間がかかりますが、「メルマガ登録のみ」の方と「入門セミナー参加者」の方に若干コンテンツを出し分けて送っています。

メルマガ登録のみの方は、まずは入門セミナーへの参加を促すことを目的とし、入門セミナー参加済みの方は、応用編セミナーへの参加を促すことを目的としているためです。

もちろんセミナーに参加しない(できない・する必要がない)方もいますので、メルマガのコンテンツのみで、登録している意味がある内容にてしていくつもりです。

 

サイトのアクセス状況(概要)

では、次にサイトのアクセス状況の概要です。

2017年8月と9月を比較してみましょう。


Googleアナリティクスの8月と9月の結果(ユーザーサマリー)

セッション数・ユーザ数ともに順調に伸びています。

平均すると日に10件程度→20件程度となっていますが、まだまだ流入を増やしていかなければならない状況です。

サイトオープンから少し日が経って、再訪問者の割合が少し増えました(=新規セッション率が減った)。

この辺りは、メルマガとかブログ記事などコンテンツを充実させていって、再訪問者を増やしていきたいところです。

 

では、流入チャネルの状況はどうでしょうか。


Googleアナリティクスの8月と9月の結果(集客ーチャネル)

 

流入増に一番貢献しているのは、OrganicSearch(Google,Yahoo,Bingなどの検索エンジンからの、広告ではない流入)です。

200件近くの流入が直接的なお金はかけずに増えているので、これはよい状態といえそうですね。

ソーシャルメディアの少し減って、PaidSerch(広告)、Direct(メールのリンク、ブックマークや履歴からの流入)はやや増加しています。

広告については、お金さえかければもっと増やせますが、この辺りは、もう少し様子見です。

次に多いのが、PaidSerchで、Googleの検索連動広告(Adwords)からの流入です。

 

なお、本サイトとは別にPeatixのイベントページの流入については、セミナー開催当日時点で、以下のような状況でした。

 

 

こちらは、Peatixのイベント検索、有料(32,400円)の登録者へのイベント案内メール配信(recomail-pr)からの流入が多いのは半月前のデータとあまり変わりません。

現時点では、ざっくりイベントページに、100件集客できれば、1件申し込みがあるという感覚を持っています。

指標的に表現すれば、申込のコンバージョン率1%ですね。

ただし、本サイトからの流入については、申込希望者の手間をなるべく省く目的で、イベントページを経由しない形にしているので、いまいち実態がつかめません。

この辺りは、いずれ仕組みも含めてきちんと計測をする形にしていきたいと思います。

有料の案内メールについては、2回目の配信を行った後に、1件申し込みがあったので、効果はありそうですが、長期的には徐々に効果が下がり、投資対効果も微妙なものになってしまう可能性がありそうです。

ここぞというタイミングで使うとか、1イベントの案内を行う際に、他の日程のリンクを入れておいて、取りこぼしを少なくするなど、細かい対応が必要な施策となってきそうですね。

 

具体的な施策(アクション)

9月いっぱいに具体的にとったアクションについては、こんなところです。

 

なんとかブログ記事2件公開して、10月以降のセミナーの案内を開始しました。

Twitterは広告を試すのが目的でアカウントを作成しましたが、アカウント解説から広告が利用できるまでにタイムラグ(2~3週間程度)が発生するようで、現時点ではまだ広告配信できていません。

BtoBのマーケティング支援の案件が多く、いままでTwitter広告を試す機会がなかったから知らなかったのですが、やっぱりいろいろやってみるものですね。

広告関連は、Facebook広告、Adwordsを引き続き使っていますが、あまり面白い結果で出ているわけではないので、今回は省略します。

 

SEO対策など

 

10/4現在の状況は、こんな感じです。

 


検索順位チェックツールGRCを使った主なキーワードの検索順位の状況(2017年10月)

1か月前のブログで、

もうちょっとブログコンテンツアップしていったり、サイトオープンから時間がたてば、「PowerBI セミナー」「PowerBI セミナー 2017」あたりの1ページ目表示は問題なく達成できる見込みです。

とか言っておきながら、全然だめだったらどうしようとちょっとだけドキドキしていましたが、想定通りいくつかの複合キーワードで10位以内に入ってきました。

まぁ、インデックスされているページ数自体も少ないので、当たり前といえば当たり前です。

この10以内にいくつかのキーワードで入ってことで、Googleからの流入が増えているのは間違いありません。

今後については、まだもう少しは流入増やせるとは思いますが、そもそもの検索数が多いものでもないので、SEO対策で大幅に流入増を図るというのは、すぐには難しそうです。

より一般的な「データ分析」「ビッグデータ」などのキーワードを狙ったり、「PowerBIでアクセス解析を行ってみる」など特定分野に特化したコンテンツをアップしていくことである程度は増やせますが、当面は流入してくれた人がセミナーやメルマガに興味を持ってもらえるような施策をやった方がよさそうかなと考えています。

 

サイト立ち上げ2か月で感じたこと

9月に実際のセミナーを開催し、並行して10月のセミナーの集客をしてみて、やはりPower BIのセミナーに関するニッチなニーズは確実にありそうだという感触を得られています。

9月は東京でのセミナー開催にも関わらず、中部地方からご参加いただいた方も複数名いました。

10月のセミナーでも、同じく中部地方からの申し込みがありました。

さすがに関西や九州からの申し込みはまだありませんが、日本市場全体でPower BIを学びたい人たちのニーズがあるということは、間違いなさそうです。

12月までは、いまの東京での月一開催を実施していく見込ですが、年明けにはどこかのタイミングで関西での開催などを検討してみたいと思います。

 

今後の課題

さて、10月もある程度の参加が見込めそうになってきましたが、10月の課題としては、

・入門編セミナーの集客追い込み

・応用編の集客(入門編よりさらにニッチで高価格帯のセミナー)

・ブログやメルマガなどの更新・配信を継続(単なる案内や辞書的なものではないレベルを目指す)

 

・Twitter広告やその他広告のお試し

かなと考えています。

 

次回はまた1か月後くらいに、状況などをレポートする予定です。

現場からは以上です。

 

この記事を書いた人

岡安裕一